久々過ぎる投稿・・・一人スキー・・。

2012年01月17日

昨日、お休みだったので急に思い立って夜間瀬(長野志賀高原方面)までスキーに!

次男が私の板を使ったみたいなので、DEPO(スポーツ店)に寄って調整してもらって~icon12無料ですicon22

軽のワンボックスは板や靴をボンボン放り込んですぐに行かれるから便利です♪

午後から晴れ~と聞いたので午後行ったのに曇り・・・icon11

何故夜間瀬???
ラジオリスナーさんで、ツイッター&facebook仲間が多分いるはずなのでicon10
そして・・・ああわよくば海和さん(←知らない人はクリック)に会いたかったのですicon06

でも、何の連絡もしてないので全くわからず・・一人で黙々と滑っていましたicon04
修学旅行生が来ていて、リフトに乗ると必ず途中で停止!!!!それがまた揺れるから酔って気持ち悪くなってしまった~~~~icon11
停まったついでに、海和さんのホテルをtrip02
久々過ぎる投稿・・・一人スキー・・。


リフト乗り場の人を一人一人確かめるも、知り合い(と言っても会ったことはない)は見つからず・・。
頂上まで行くリフトで
「これに乗って上まで行ったら降りて来れますか~?」
私が声をかけた方・・・まさにその方が知り合いでした
気付かぬままそのリフトに3回目に乗ったときに、あちらから声をかけて下さいましたface02

声をかけられたのに、もうリフトに乗ってしまったのでそのまま上に~~!
久々過ぎる投稿・・・一人スキー・・。


昔ならここも降りている所ですが・・・今は転んだら大変な事になるので迂回しましたface03icon10
きっと今はもうへっぴり腰で滑れませんがね!!!!
リフトまで行き、ようやく話が出来ました♪
私がfacebookに書き込んだので気づかれたみたいです。う~~ん時代ですね~本当に便利!!

初めて会ったのに、お話していて楽しかったです♪
写真を撮ろうとした瞬間に素早くカメラを構えて顔が撮れませんでした~~face08
久々過ぎる投稿・・・一人スキー・・。


海和さんは結局今日はいらっしゃらなかったようです。
昔、私が山形にいた時代、職場にはカッコイイ海和さんのポスターが貼ってあって皆憧れたものです。
長野に帰ってからも深夜「サロモン スキーNOW」を観て「すごい~~」と思っていました。懐かしいな~~~スキー場、メチャ混みだったあの時代が・・。

同じカテゴリー(運動)の記事画像
もうすぐ
スキー
ノルディックウォーキングフォーラム開催!
暑くてもノルディックウォーキング!
ナイトノルディックウォーキング
ノルディック
同じカテゴリー(運動)の記事
 もうすぐ (2012-09-12 09:02)
 スキー (2012-02-28 10:49)
 ノルディックウォーキングフォーラム開催! (2010-09-21 08:38)
 暑くてもノルディックウォーキング! (2010-08-23 08:32)
 ナイトノルディックウォーキング (2010-07-30 22:29)
 ノルディック (2009-12-15 08:20)

Posted by masumi at 18:42│Comments(2)運動
この記事へのコメント
masumiさん、お久~。
元気そうだの。
いいな~~ふらっとスキー行けて。
私なんか運転こわいしー腰痛だしー
もう、できないかしら~・・。
Posted by ミント at 2012年01月17日 23:26
ミントさん
お久です~~~!!!!
私も運転怖いし一人なんて考えられないんだけど
初めて一人で行ってみました。
行ってみたら案外行けるもんだな~と。
やらないで出来ないって思っていることって
案外あるんですね~~!
Posted by masumimasumi at 2012年01月18日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。