実は
2010年04月26日
昨日、実家のある小さな町に高石ともやさんが!
コンサートで、そのためのマグカップを30個作っていました!!!
最後にともやさんに代表が手渡し、すごく喜ばれている姿を見て私も嬉しかった
さて、コンサートですが、その日忙しくて一時間も遅れて観に行きました。

「あの素晴しい愛をもう一度」
最近この歌をずっと口ずさんでいました。
そしたら、昨夜の高石ともやさんのコンサートでこの歌が!!!

北山修作詞、加藤和彦作曲。1971年にレコード発表。
加藤さんの結婚祝いに北山さんが詞を書いたそう。
北山さんはなんと精神科医!「戦争を知らないこどもたち」などでも有名です。
高石さんが「彼は外科医でも何でもなれたのに、なんで、精神科医なんだ?ときいたことがある。そしたら『心から血を流している人がいたららどうする?』と言った」というような事を話していました。
とても温かいお話しだったのです
高石さん「結婚祝いに『あの素晴しい愛をもう一度』なんて歌をつくるから、離婚したんだ」なんて笑い話も!!!!
加藤さんは詞を贈られた年のクリスマスに15分で曲をつけてしまったとか!!
高石さんは「曲が素晴らしいものはいつまでも残りますね」と。
しかし、近年の加藤さんは「今の音楽は話にならない」と“和幸(かずこう)”(坂崎幸之助とのユニット)で楽曲を世に出しました。けれど今の人たちに響かず、失望したそう。加藤さんは2009年自殺しました。62歳。
亡くなる前に、昔は一対一のコンサート。対お客様だった。歌えば返ってくる。ここはこうしたほうがいい・・。そんな事がなくなってしまった・・・と嘆いていたそうです。
聞かせようとか、売ろうとかいう呪縛。ヒットメーカー、プロデューサーとしての重責。売るということのプレッシャー。
命かけてと 誓った日から
素敵な思い出 残してきたのに
あの時 同じ花を見て 美しいと言った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度
赤とんぼの歌を 歌った空は
何にもかわっていないけれど
あの時 ずっと夕焼けを 追いかけて行った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度
広い荒野に ぽつんといるようで
涙が知らずに あふれてくるのさ
あの時 風が流れても かわらないと言った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度

コンサートで、そのためのマグカップを30個作っていました!!!
最後にともやさんに代表が手渡し、すごく喜ばれている姿を見て私も嬉しかった

さて、コンサートですが、その日忙しくて一時間も遅れて観に行きました。

「あの素晴しい愛をもう一度」
最近この歌をずっと口ずさんでいました。
そしたら、昨夜の高石ともやさんのコンサートでこの歌が!!!

北山修作詞、加藤和彦作曲。1971年にレコード発表。
加藤さんの結婚祝いに北山さんが詞を書いたそう。
北山さんはなんと精神科医!「戦争を知らないこどもたち」などでも有名です。
高石さんが「彼は外科医でも何でもなれたのに、なんで、精神科医なんだ?ときいたことがある。そしたら『心から血を流している人がいたららどうする?』と言った」というような事を話していました。
とても温かいお話しだったのです

高石さん「結婚祝いに『あの素晴しい愛をもう一度』なんて歌をつくるから、離婚したんだ」なんて笑い話も!!!!
加藤さんは詞を贈られた年のクリスマスに15分で曲をつけてしまったとか!!
高石さんは「曲が素晴らしいものはいつまでも残りますね」と。
しかし、近年の加藤さんは「今の音楽は話にならない」と“和幸(かずこう)”(坂崎幸之助とのユニット)で楽曲を世に出しました。けれど今の人たちに響かず、失望したそう。加藤さんは2009年自殺しました。62歳。
亡くなる前に、昔は一対一のコンサート。対お客様だった。歌えば返ってくる。ここはこうしたほうがいい・・。そんな事がなくなってしまった・・・と嘆いていたそうです。
聞かせようとか、売ろうとかいう呪縛。ヒットメーカー、プロデューサーとしての重責。売るということのプレッシャー。
命かけてと 誓った日から
素敵な思い出 残してきたのに
あの時 同じ花を見て 美しいと言った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度
赤とんぼの歌を 歌った空は
何にもかわっていないけれど
あの時 ずっと夕焼けを 追いかけて行った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度
広い荒野に ぽつんといるようで
涙が知らずに あふれてくるのさ
あの時 風が流れても かわらないと言った
ふたりの 心と心が 今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度

Posted by masumi at 09:03│Comments(2)
この記事へのコメント
高石ともや・・フォークソング世代の親父の憧れの人です。
「あのすばらしい愛をもう一度」・・あの頃に心は戻ります!
押入れにしまった「フォークギター」出してみようかな?(笑)
「あのすばらしい愛をもう一度」・・あの頃に心は戻ります!
押入れにしまった「フォークギター」出してみようかな?(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年04月27日 22:43
楽天親父さん
昔~~一度見に行ったんですよ!
楽しいステージでした。今回も!!
あの素晴らしい愛を・・・は名曲ですね!
昔~~一度見に行ったんですよ!
楽しいステージでした。今回も!!
あの素晴らしい愛を・・・は名曲ですね!
Posted by masumi at 2010年04月30日 23:18