蒸しパン
2009年09月05日
先日食べたMrムシパンのマネをして・・・。
ホットケーキミックスで子供と作ってみました~~!



チョコ
たこ!?
(次男が入れて~~と・・)
たらこ!!??
(これも次男が・・・)



紙カップがなくて紙コップに(笑)
調子に乗ってたこ、たらこ、チーズ
チョコバナナ
おかげさまで、たこ入りから売れていきました♪
完食
ホットケーキミックスで子供と作ってみました~~!
チョコ
たこ!?
(次男が入れて~~と・・)
たらこ!!??
(これも次男が・・・)
紙カップがなくて紙コップに(笑)
調子に乗ってたこ、たらこ、チーズ
チョコバナナ
おかげさまで、たこ入りから売れていきました♪
完食

辛い~~!
2009年09月04日
グリーンカレーって・・・。

辛いのね・・・・・代謝よくなるほど汗でます・・。
久々・・・今朝のミルクちゃん!

おとなしいと思いますが・・・・。
すぐにこうなります。

辛いのね・・・・・代謝よくなるほど汗でます・・。
久々・・・今朝のミルクちゃん!
おとなしいと思いますが・・・・。
すぐにこうなります。
Posted by masumi at
09:28
│Comments(2)
お気に入りの喫茶店
2009年09月03日
全部手作りの店!建物もテーブルも椅子も棚も、店で売っている蔵や人形も・・・・・。
珈琲も手作りの面白い入れ物できます。
琥珀色の珈琲は、豆の細胞膜を壊さないよう、余計な苦味が出ない証拠。
一番下の写真は手作りのコーヒー豆挽き。
希望があれば自分で豆をつぶす事も出来ますよ♪
ホッとします。
実家の信州新町の道の駅
2009年09月02日
信州新町道の駅の蕎麦です。

姉の同級生がやっています♪美味しい~~

その隣のおやきやさんは私の同級生がいます♪
そこで、おやきではなくスイトンを頼みました♪

とっても美味しかった

子供達はそこのゴマソフトがお気に入り♪
同級生のKちゃん(男)は
「子供でゴマ頼む人、まず、いないぞ・・・」

でも、これ、美味しいです
美味しいものだらけ~~!
観賞用のかぼちゃが売っていました


姉の同級生がやっています♪美味しい~~

その隣のおやきやさんは私の同級生がいます♪
そこで、おやきではなくスイトンを頼みました♪
とっても美味しかった

子供達はそこのゴマソフトがお気に入り♪
同級生のKちゃん(男)は
「子供でゴマ頼む人、まず、いないぞ・・・」

でも、これ、美味しいです

美味しいものだらけ~~!
観賞用のかぼちゃが売っていました

東京~♪
2009年09月01日
本当はペコの話題もっとあるんですが・・・・。
デカッ!

あっ!また出しちゃった

東京へは月一で絵付けの勉強~~♪
本題はこっち!
ブルーベリー、2回焼成して3回目の絵付けです。

上の茶色は焼くと金になります。裏もどうぞ!

薔薇のプレートも3回目です。

油で光ってますね
お持ち帰り完成のお皿はこちら~♪

早速お店で使いました
デカッ!
あっ!また出しちゃった


東京へは月一で絵付けの勉強~~♪
本題はこっち!
ブルーベリー、2回焼成して3回目の絵付けです。
上の茶色は焼くと金になります。裏もどうぞ!
薔薇のプレートも3回目です。
油で光ってますね

お持ち帰り完成のお皿はこちら~♪
早速お店で使いました
